今年も年末の繁忙期を迎えています。

益城配送センターの商品課において、着荷事務の担当者として勤務しておりますY.Mです。

毎年の年末になると、商品の入出荷量が年間の最大月となり、商品課の皆さんも一番忙しい時期を迎えています。

この時期は、恒例イベントのクリスマスに引き続いて、明くる日からはお正月用の商品に総入れ換えして、師走の商戦が賑やかになるのですが、今年は、コロナの影響も大きく、Go To トラベルやGo To Eat及び不要不急の外出の自粛等の反面、テイクアウトや家食が増えているそうであり、スーパー様等へのケース・端数出荷も増大してきています。

クリスマスや正月用の商品には、結構重たい物もあり、年当初から入社して頑張ってくれているイケメン(?)達が奮闘してくれているので、私たちは、手数の掛かる端数出荷に専念することができ、全員で協力しながら日々の入出荷を完了させています。

ピッキング作業中に集積場の横を通り、くまモンをプリントした商品が積んであるのをチラっと見た時、コロナの各種制約下で何かと落ち込んでいる熊本と私たちに「がんばろう熊本!」「負けんばい熊本!」と応援してくれているような気がして、集荷台車を押す足取りも少し早くなりました。

大量入荷のドライ食品大量入荷のドライ食品

クリスマス関連用品も増え始めクリスマス関連用品も増え始め

正月定番のお餅正月定番のお餅

応援している「くまモン」応援している「くまモン」

今年もインターンシップに来てくれました。

本社業務支援部で勤務しておりますH.Sです。

昨年に引き続いて、今回も地域の高校から、インターンシップ6名を受け入れました。

研修の高校生たちは、定期試験の最中にも拘らず、事前挨拶のために全員揃って会社まで訪ねて来てくれ、挨拶の中では、「今は2年生ですが、卒業後の進路決定や、学校と違う職場の雰囲気と働いている人との触れ合いを通じ、将来の職業選択の参考にしたい。」との意気込みも話してくれました。

学校からは、研修の目的として勤労観・職業観の育成、職業選択能力や学習意欲及びコミニュケーション能力の向上等を図る事が要望されていましたが、試験も無事に終わった直後の10月下旬から5日間にわたり研修が開始されました。

研修期間中は、主としてドライ商品の集荷作業を実習してもらいましたが、それに連接する会社概要の説明、昼礼への参加、庫内の清掃及び配送するトラックの機能や点検も研修して、最終日には、集荷作業の慣熟度判定も受けて、全員が初期の業務実施レベルまでに到達できた達成感を実感するとともに、今後の勉強等に臨む際も、一つの自信を持てたとの事でした。

昨年の研修に参加した生徒の中には、卒業後に物流・配送業への就職を希望している者もいるそうであり、研修を通じて体験した物流業に興味を持ってくれる人が少しでも増えてくれたことを大変嬉しく思うとともに、今回の参加者に対する今後の健闘を祈念して見送りしました。

昼礼での自己紹介昼礼での自己紹介

会社概要説明会社概要説明

商品の集荷作業商品の集荷作業

トラックの機能点検トラックの機能点検

益城第2センターと供に成長して!

益城第2センターでポスティング新聞の業務を担当しているT・Kです。

当センターでは、家電製品、食品、ペットフード、雑貨、鉄筋、金網等の一般配送とポスティング新聞の受入れ・仕分け及び配送業務といろんな商品・製品を取り扱っています。

フリーペーパーとして馴染みのあるポスティング新聞の業務は、週間分に納品された新聞とチラシとを各地区の配布先数毎に仕分けしをて、それらを各家庭へ投函されている「レディ」さん達のご自宅まで、毎週火曜日にお届けしています。

その他にも家電関連では、家電量販店様に大型車輛をもって配送したり、熊本県内の11コースを2t車を使った定期のルート配送を行っています。

当センターも、上益城郡嘉島町(嘉島リバゾン)から、現在の上益城郡益城町(熊本輸送団地)に移転してきて8年目となりますが、今までに、配置車両29台、従業員34名と車両・従業員規模ともに、少しづつ大きくなることができて来ました。

これからも、荷主様、納品先様からの信用と信頼を築いて行くためには、ミスや事故を無くし、物流品質を向上させることを第一優先として取組み、質の高いサービスを提供する事により、「フクワに頼んで良かった!、益城第2センターに頼んで良かった!」と言って頂けるように、皆で力を合わせて頑張って行こうと思っています。

入荷した新聞とチラシ入荷した新聞とチラシ

配送前の仕分け作業配送前の仕分け作業

配置された12台目の大型の新車配置された12台目の大型の新車

より良い配送業務を目指して!

宇土営業所において、係長として勤務しております「YM」です。

我が営業所は、主に南九州方面のお客様へ安全と安心をモットーにチルド食品をお届けしております。
お客様に関しても、量販店様・ディスカウンターなど多種多様です。

毎日の配送業務を通じ、お客様へ品質の高い商品を過不足なく届けること、その当たり前でもあり、難しくもある配送の工程を、ストレスなく、気持ちよく配送していただけるように支えるのが私の仕事でもあり、ドライバーの皆さんから「今日は何事もなく配送できましたよ!」と言ってもらえた時が、一番うれしさを感じる時です。

ドライバーの皆さんとは、日頃の会話を通じ道路情報の交換を実施して情報の共有化を図るとともに、地域の道路網の特性をより詳しく理解できるようにし、新しいお客様から配送依頼があった時などに、すぐにコースを選定して指示が出せるような業務の効率性向上にも取り組んでいます。

来年は新しいセンターが竣工される計画になっておりますが、今後は倉庫の業務や事務的な経験をさらに重ね、係長としてのスキルを高めていき、いつの日か一つの営業所を任されるような存在になりたいとの夢も持っています。

当営業所のメンバーは、日夜勤務のシフト制で勤務しておりますが、互いに仲が良く、意見も言いながら助け合い、肩の力を抜いて、「やる時は、やる!」を合言葉にしながら、仕事を楽しんでいきたいと思っています。

宇土営業所のイケメン軍団?宇土営業所のイケメン軍団?

いざ出陣!!いざ出陣!!

出発前の点検出発前の点検

アルコールチェック異常なし!アルコールチェック異常なし!

『 山 』

城南センターに勤務しておりますT.Tです。
当センターに赴任いたしまして早4年が過ぎました。
そんな中で毎日楽しみにしている事があります。
それは、「山」です。

この山は、当センターの方角から見ると誠に立派な形をしておりまして
(この方角からしか、この形に見えないのです・・・・)
晴天によく映え、周りの風景とも相まって四季折々の美しさを感じさせてくれています。

当センターでは、主に量販向けのペットフードを出荷しておりますが、発足当初に比べると年々の取扱量も増えてきまして、曜日によっては1日で大型車輛で27台以上、パレットで約500パレットを出荷しており、皆の協力と努力を少しずつ少しずつ積み重ねて4年間を過ごしてきました。

旧城南センターが熊本地震で消失してから、旧センターの従業員の仕事の継続確保のために引っ越してきて、何とか今のところまでやってきました。

毎日バタバタとしている中で、ちょっとだけ「ホッとする」時間をこの山にもらってきた次第であります。
地元の従業員に山の名前を訊いたら、「甲佐岳」という名前だそうです。
いつかこの山に昇って、山頂から当センターを眺めてみたいと思っています。

遠くに望む「甲佐岳」遠くに望む「甲佐岳」

出荷準備中の倉庫内出荷準備中の倉庫内

配送を待つ商品配送を待つ商品

1 2 3 4